球面上での測地線は大円である。
球面から平面
により切り取られる大円を考える。まず、球座標と同じパラメータで表す。
…大円
計量を計算し、クリストッフェル記号を求める。
より
以後アインシュタインの規約にしたがって計算する。
同様にして
とならないのは次の2つ。
これらを測地線の方程式
に代入する。(
は
による微分を表す。)
ここでは
による微分を表すことにすると、
より
上の式をと変形し、下の式へ代入。
により変数変換を行う。
より
これよりを求めると
となり、
結局、大円の方程式 が得られる。